• 独立
  • お金
  • 集客

フリーランス美容師向けの情報メディア

B-MOVING【フリーランス美容師の向けの情報メディア】

  • 独立
  • お金
  • 集客

new

person typing on laptop computer

ホームページ開設までの流れ

売り出し方、アプローチの仕方、ターゲット設定、ホームページ構成と準備できたら、ホームページを開設していきます。 ホームページ開設に必要なもの サーバー ドメイン ワードプレス ホームページ開設でよく聞くWixやワードプレスはCMSサービスで無料で使えてその中でページをもつ事は可能なのですが、自分だけのホームページは別でサーバーとドメインを取得し、CMSサービスと連携しなければなりません。 まず、自分のホームページを開設するためにはレンタルサーバーと独自ドメインを取得するため無料ではありません。とはいえ、サ ...

person holding pencil near laptop computer

予約に繋がる集客ホームページの構成

今回、まずはじめにお伝えしたいことはこれから先、美容師個人が自分のホームページ(ドメイン)を持つことは当たり前になってきます。 ドメインとは、https://〇〇.comなどの自分の名前やサロンのウェブサイトのこと ホームページでは、独自ドメインといって自分だけのページなので、ページのクオリティ次第で圧倒的なブランド力となります。 今回は、美容師の集客用のホームページの構成について解説いたします。 集客ホームページの必要項目と構成順番 基本的にスマホで見られることになるため、上からスクロールして目を通して ...

gray tag

集客の質が変わる料金設定

料金はその技術のブランド価値のひとつの指標。金額次第で相手が受ける印象は大きく変化し、来られるお客様も変わります。 技術の地域最高平均の料金を参考に設定 料金=ブランド価値。ターゲットをしっかりと定めた技術サービスなので、料金は地域最高値と同等、またはそれ以上の設定にしておけば問題ないかと思います。 今までのサロンが低料金で高単価に躊躇してしまう場合 今までのサロンが低価格や中価格サロンだった場合、いきなり料金が上がることに抵抗があるかもしれないのですが、それだけの価値を提供するためにターゲットを定め、技 ...

person's hand on light

アプローチの方法

前回のターゲット設定お疲れ様でした! またターゲット設定が終わっていない方は前回の内容を再確認してターゲットを決めていきましょう!前回の記事はLINEでターゲットとメッセージ送信でリンクを送ります。 今回はターゲットへのアプローチの考え方について 前回の記事でターゲットの思考をシュミレーションするという項目が難しいという事はありませんでしたか? この部分は集客の質に関わって来る、結構重要な項目なので詳しくお伝えします。 ターゲットがこの人にお願いしたい!と思うきっかけづくりアプローチの方法 現代では、基本 ...

ターゲット

ターゲットを絞る方法

集客をする上でターゲット設定は最も大事な項目です。今回はターゲットの絞り方について解説します。紙とペンを用意して、この記事を見ながら一緒にターゲットを絞ってみてください! ターゲットを絞るとは? ターゲットというと30代女性とかくせ毛で悩んでいてとか大まかなものを考えがちですが、集客を目指すのであればもっと深く人物像を鮮明にしておくことが大切です。 例えば、子供がいるか?仕事内容は?性格は?などある特定の人物まで絞り込みを行います。そして、その人の悩みに対して解決する商品を作る。これがターゲットを絞るとい ...

集客のタイプ【作品売り】と【商品売り】について

こんにちは、B-MOVINGのウエダです! この記事について 今回は商売のタイプについて。美容師という職業柄、スタイルのビジュアルにこだわりInstagramなどで集客をする方が多いですが、いいスタイルだけでは集客はむずかしい場合が多いです。その原因はその売り方に問題があるのかもしれません。 作品売りと商品売りとは? 商売のタイプとして大きく2つにわかれます。 それが作品売りと商品売りです。 項目作品売り商品売り特徴自分が好きな雰囲気やニュアンス的な独創性要素を前面に出すいわば、画家のようなアーティストに ...

フリーランス美容師のカット料金はいくら?前のサロンの料金より値上げした?

フリーランス美容師のカット料金はいくらぐらいが平均なのでしょうか?今回は私の周りのフリーランス美容師さんのカット料金についてお話しします。 カット料金は6,000円前後が平均 私の周りの美容師さんのカット料金を見てみると大体6,000円前後が平均的なカット料金です。中には8,000円や10,000円の方もいるのですが、カット料金6,000円を大きく下回る美容師さんはいませんでした。 平均客単価は12,000円前後 美容師さんによってカットのお客様が多い方とカラーやパーマなど複合メニューが多い方では客単価に ...

仕事休んでバリ島に1週間旅行ってきた フリーランス美容師だからこそできる特権

フリーランス美容師になって早5年。内3年間コロナ期間。 フリーになる当初からの目標であった海外旅行にようやく行けました! この記事の内容 フリーランス美容師になると自由に休めるメリットとデメリット 丸々1週間休んで海外旅行に行くために取り組んだ事 1週間休んだ月の売り上げは下がる? 1週間の海外旅行で得たもの フリーランス美容師ならではのメリットデメリットや長期休暇を取る為に行動したことや起きた変化をお伝えします。 結論から申しますと、定期的な長期休暇を取ることで仕事や人生が良い方向に向かっていきます。 ...

a laptop computer sitting on top of a table

WixとWordPress結局どちらを使う方が良いの?

いざホームページを自作しようと思った時に必ず出てくるのがwixとWordPress。 両者ともウェブの知識がない素人でも簡単にホームページを制作し公開することができるツールなのですが、どちらが良いのか迷ってしまいますよね。 B-MOVINGでは、フリーランス美容師のホームページ集客についてさまざまな記事をアップしていますが、全てWordPressを前提に発信しています。 結論、WordPressを選ぶべき。Wixとワードプレスを比較 個人的な簡単なブログのようなサイトを作るのであれば、Wixで問題はないの ...

フリーランス美容師の為のインボイス解説

インボイス制度とは インボイス制度とは2023年10月1日より導入される消費税に関する制度です。 「インボイス」は和訳すると「適格請求書」となります。 「適格請求書」とは指定された項目が記載されている請求書・納品書・領収書・レシートなどの証憑(しょうひょう)書類を指します。 インボイス制度の目的 国がインボイス制度を導入する目的は、正確な消費税額と消費税率を把握する事です。 令和元年10月より消費税の軽減税率が導入され、仕入税額の中に8%のものと10%のものが混在するようになりました。そこで正しい消費税の ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 7 Next »
お問い合わせ

B-MOVING.

フリーランス美容師のための情報発信プラットフォーム。 【集客】【商材】【お金】のことをメインに フリーランス美容師を目指す方へ現役フリーランス美容師とファイナンシャルプランナーによるリアルな情報を発信していきます。

1年後に独立する方法

  • 【1年で独立を目指す!】フリーランス独立ロードマップ

ホームページ自動集客を目指す方法

  • 【美容師の集客】集客用のホームページを制作しほったらかし自動集客を目指す
    • 集客のタイプ【作品売り】と【商品売り】について
    • ターゲットを絞る方法
    • アプローチの方法
    • ホームページ開設までの流れ
    • 集客の質が変わる料金設定
    • 予約に繋がる集客ホームページの構成

ranking

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 【集客力0から始めた】現役フリーランス美容師の集客方法・売上を上げる秘訣 1PV

    フリーランス美容師として避けては通れない集客ですが、何から始 ...

  1. ミニモのプロフィールで魅力を最大限に引き出す方法 17PV

    あなたは美容師としての技術を持ちながらも、なかなか予約が入ら ...

  2. ウェブ発注

    フリーランス美容師は便利で安いweb発注を使うべき!おすすめの発注サイト紹介 15PV

    フリーランス美容師になるにあたり材料を仕入れることが必要にな ...

  3. 【徹底解説!】インスタ集客するならInstagramの本質から考えてみよう! 9PV

    Instagramの集客には、Instagramのミッションである「大切な人や大好きなことと、あなたを近づける」という本質を念頭において活動することが重要です。自分の特徴や魅力を伝えるコンテンツを発信し、フォロワーとのコミュニケーションを大切にしましょう。また、定期的な投稿やハッシュタグの活用、他のアカウントとのコラボなども効果的な集客手法です。Instagramを使った集客に取り組む際には、本記事で解説したポイントを参考にしてみてください。

  1. 【集客力0から始めた】現役フリーランス美容師の集客方法・売上を上げる秘訣 1PV

    フリーランス美容師として避けては通れない集客ですが、何から始 ...

B-MOVING コンテンツ

独立ロードマップのバナーリンク

 news
2024.04.15
ミニモのプロフィールで魅力を最大限に引き出す方法
2024.04.11
ミニモで勝つには人気順で上位になること。口コミとシェア投稿を獲得する方法!
2024.04.11
フリーランス美容師のブログって意味あるの?ブログの可能性は無限大!
2024.03.25
フリーランス美容師になったきっかけは美容師を辞めるため?私がフリーになった理由
2024.03.24
フリーランス美容師になるためにはどのような経験を重ねるべき?

Category

  • お金 (11)
  • 未分類 (1)
  • 独立 (24)
  • 集客 (32)
  • 集客ハック (6)

フリーランス美容師向けの情報メディア

B-MOVING【フリーランス美容師の向けの情報メディア】

© 2025 B-MOVING【フリーランス美容師の向けの情報メディア】