美容師の技術はカットに始り、カラーやパーマなど多岐にわたります。その中でも集客しやすい技術やサービスを売り出し効率よく集客することで売り上げと客数増加を目指すことができます。
売れない技術を売り出すのはやめて売れる技術を売り出す
突然ですが、もしあなたがスマートフォンを仕入れて売ることになったとき、次の3つのうちどのスマートフォンを重点的に仕入れますか?
①iPhone ②Android ③オリジナルブランド
様々な答えがあるかと思いますが、私ならやはりiPhoneを重点的に仕入れることにすると思います。
なぜなら、知名度があり、人気があるので売れる可能性が高いから。iPhoneがあることで集客ができるため、Android端末やオリジナルブランドを検討しているかたには提案比較することができる。
もしも、あなたがAndroid推しでAndroid端末を売っていきたいとしても、iPhoneで集客をしてお客様のニーズに合ったAndroidを提案するという流れがスムーズに売れていくのではないでしょうか?
つまり、効率よく売りたいものを売るためにはまずは集客力のあるものを仕入れる必要があるということなのです。
では、これを美容師の集客に当てはめてみよう!
あなたが今から美容師としてショートカットで集客をしていくとしたら次の3つのうちどの技術を習得して売っていきますか?
①乾かすだけでスタイリングが決まるショートカット ②綺麗なフォルムのショートカット ③オリジナルショートカット
私は間違いなく①乾かすだけでスタイリングが決まるショートカットを習得して売り出します。
なぜなら、ターゲットが明確なのでスタイリングが苦手で悩んでいる方が集客できると予想できるから。また、ショートヘアしてみたいけどスタイリングが難しそうと思っている方を念願のショートヘアにすることで感動していただきリピーターになる可能性が高いから。
乾かすだけで決まるショートカットはもちろん綺麗なフォルムを目指しますし、カット方法もオリジナルです。
つまり入り口がどんな切り口であるか?がとても重要なわけです。
集客についての他の記事はこちら
2023/11/27
ホームページ開設までの流れ
売り出し方、アプローチの仕方、ターゲット設定、ホームページ構成と準備できたら、ホームページを開設していきます。 ホームページ開設に必要なもの サーバー ドメイン ワードプレス ホームページ開設でよく聞くWixやワードプレスはCMSサービスで無料で使えてその中でページをもつ事は可能なのですが、自分だけのホームページは別でサーバーとドメインを取得し、CMSサービスと連携しなければなりません。 まず、自分のホームページを開設するためにはレンタルサーバーと独自ドメインを取得するため無料ではありません。とはいえ、サ ...
ReadMore
2024/1/24
フリーランス美容師が集客できない理由を考察してみた
シェアサロンにいると色々な美容師さんと関わることになるのですが、集客ができなくて悩むフリーランス美容師さんも非常に多いです。そんな方々のやり方を見てみるとなんとなく集客できない特徴が見えてきましたのでまとめてみます。 ターゲットが誰なのかわからない フリーランスの美容師が集客に苦労する最大のポイントは、 ターゲットが誰なのかわからないことにあります。他の記事でもターゲット設定の重要性についてはいくつか投稿していますが、見ず知らずの新規を集客するためにはターゲットを明確にすることが重要です。 https:/ ...
ReadMore
2024/2/4
雇われ美容師からフリーランス美容師へなるべく低リスクで移行する方法
フリーランス美容師という未知の領域へ転身しようと考えている方は何かしらの不安感をお持ちの方も多くいます。その内容は様々ですが私の感じるベスト3は以下の内容です。 収入の不安定 働けなくなった時の保証 お客様がどれぐらいついてくれるか この中でも特に重要なのは収入面かと思います。しっかりと収入があれば残りふたつに関してクリアできますからね。しかし、いきなり安定する方は多くはないので、まずは収入面でのリスクをなるべく抑えることが大事になってきます。 なので、今回は収入面の不安をできるだけ少なくする方法に重点を ...
ReadMore
2023/11/27
予約に繋がる集客ホームページの構成
今回、まずはじめにお伝えしたいことはこれから先、美容師個人が自分のホームページ(ドメイン)を持つことは当たり前になってきます。 ドメインとは、https://〇〇.comなどの自分の名前やサロンのウェブサイトのこと ホームページでは、独自ドメインといって自分だけのページなので、ページのクオリティ次第で圧倒的なブランド力となります。 今回は、美容師の集客用のホームページの構成について解説いたします。 集客ホームページの必要項目と構成順番 基本的にスマホで見られることになるため、上からスクロールして目を通して ...
ReadMore
2024/4/11
ミニモについて【新規客数とリピート率を増やす方法まで解説!】
今から集客を始める方やフリーランス美容師になりたての方はミニモやホットペッパーの集客サービスを利用して集客することも一つの手段ですね! 今回のメモ ミニモは活用の仕方次第で集客数を上げてある程度の売り上げを立てることができるツール スタイル写真撮影のモデルや技術練習モデルを募集するツールとしても活用できる この記事について 美容師にとって馴染みのある集客サービスのミニモの利用料金、客層について リピート率や新規客数を増やす運用方法を解説 集客についての記事一覧 ミニモについて ミニモの利用料金 月額固定費 ...
ReadMore
悩み×技術は集客力が高い
綺麗なフォルムのショートカットを作る技術があっても集客できなければ実際に作ることはできません。そこで、スタイリングが苦手という悩みに対したショートカット技術で乾かすだけで綺麗なフォルムを作ることができると売り出すことで集客力が生まれ、綺麗なフォルムのオリジナルショートカットができるわけです。
売りにくい技術を売り出すのは時間と労力の無駄づかい
自分のオリジナル技術がどんなにすごい技術だとしてもその存在を知らない人はあなたに辿り着くことは不可能に近い。なので、どんなに頑張って売り出してもそのオリジナル技術では集客できない可能性が高い。だったら売れる可能性が高いことで集客しオリジナル技術を提供する方がはるかに効率的で客数と売り上げを伸ばしていくことができるのではないでしょうか。