初めまして!2023年に地元福岡でB-MOVING立ち上げました、ウエダショウタです!
「be moving」"動き出す"という英文から【be】を"美容師"の【B】とかけ美容師の想いが動き出す。と願いを込めて名付けました。
簡単な自己紹介
- 上田翔太(ウエダショウタ)
- 1990.9.20
- 福岡県出身
- 小中高と普通の経歴、勉強は苦手でした
- 現役美容師,シェアサロン運営,美容師コミュニティ運営,美容師の集客支援,映像制作
私は現役の美容師であり、サロンワークをはじめ、シェアサロン運営/美容師コミュニティ運営/美容師の集客支援/映像制作/などさまざまな活動をしています。
今でこそ周りの方々やB-MOVING関係者、何より通ってくださるお客様に恵まれて仕事、生活、上記の活動ができています。本当にありがたいことです。
しかし、これまで何度も諦めかけてここまできました。
これからする話は私が経験した全てです。
私と同じような境遇の美容師さんの力になるためB-MOVINGを立ち上げました。
5分ほどお時間をいただき、出会えた美容師さんへ響くものになれれば幸いです。
実は美容師を辞めようとしていた
私は28歳でフリーランス美容師として独立したのですが、その寸前まで美容師を辞めるつもりだったのです。
新卒で地方の住宅街にある小さなサロンに入社した私は美容師としてずば抜けてやる!というような熱意のあるタイプではありませんでした。サロンが集客をしてくれて、来店したお客様の要望を聞き、施術して、接客して、お見送りする。そんなごく普通の美容師でした。
少人数サロンでしたので、自分の先輩は10個ぐらい歳の離れた独立目前の2人。
私がスタイリストになった4年目の時、2人とも独立していきました。
残ったのはスタイリスト私1人とアシスタント2人の3人のみ。
スタイリストになりたての私のお客様は少なく、先輩2人から引き継いだお客様でいっぱいになりました。
2人のアシスタントを抱えているため、4名同時に施術をしなければならなくなり、どんどん流れ作業になってしまい、失客が続いていきました。
朝からフルマックスでサロンワークからの後輩のレッスンで12時過ぎに帰宅の毎日。
そして、給料はほぼ据え置き。
28歳になった時、震えた
28歳はもう30歳が現実的に見えてくる時。
変わらない給料、疲弊する毎日で
「あぁ、このままここにいてはマズイな」
「ここをやめて別のサロンに就職するのも違うな、」
「独立?いやいや、集客した事ないしな、」
「ヤバ。どうしよ。」
「じゃあ、美容師やめて違う仕事にしたほうが良いかも、、」と。
転職活動スタート
社長に半年後に退職します。と伝えて転職活動を始めました。
履歴書と職務経歴書を書く時に気づいたのですが、、
「え、書く事美容師しかない、」
そう、美容師しかしてこなかったので、美容師しかないのです。
それに加え、学生時代から勉強も大してできなかった私は当然のことながら応募した一般企業は全滅でした。
詰みました。
めちゃくちゃ悔しかったのを覚えています。自分には価値がないのかと。
それと同時に気づいた事はもう一つありました。
こうなったら一発本気で美容師やるしかないやんけ!
今の自分には美容師しかない。という事
だったらやれるだけやってみるか!!
とフリーランス美容師として独立を決意。
特化技術0、集客力0、お客様0
ここから再スタートしました。
今考えると正直無謀です。経歴に面白みをつけるために最悪ホームレスにかじってみるってのもありだとか思ってました。笑
ホームレスになってもハサミさえあれば生きていける。そう信じていました。
1年目:とにかく集客に苦労した一年
お客様はほぼ全員後輩に引き継いだので、スッカスカのカッスカスの予約表に毎日震えておりました。(添付画像のように12月だというのにこの予約状況)
予約のない時間はウーバーイーツ配達員として自転車で漕ぎ回り、週に3日は業務委託サロンで美容師をし、残りはシェアサロンで自分のお客様。若手芸人のようにとにかく必死でしたね。
リピートしない、売り上げ上がらない
自分のお客様を増やしていきたいものの、集客は全く経験がなかったのでとにかく安くするが考えつく唯一の集客方法でした。
ミニモという集客サービスを使って少し新規も来ていただけていましたが、リピートしない!
とにかく一度来てくれさえすれば、全力でやって完璧に仕上げれば必ずまた来てくれるはず!そう思っていましたが今思えば全くダメなやり方でした。
安くして集客してもリピート率が悪く売り上げが上がらず苦しんでいました。
2年目:ショート・ボブ専門の集客グループに参加
ショート・ボブ専門美容師として集客してくれるサービスに参加し専門美容師として活動を始め、ショートとボブの技術特化させる。
特化技術にそれを求める方だけが予約する。割引は一切なし。多い時で月20名の新規で次回予約までしていただけるため、売上は確実に伸びていきました。
徐々に埋まっていく予約表に嬉しくて心から感動していたのを覚えています。
4年目:グループを脱退後、個人集客成功
需要と供給の整合性である集客の仕組みが理解できたのでグループを脱退し、個人ブランドを立ち上げ安定的な集客とリピート率を達成。
このブランドでは、単価20,000円の初回割引も一切なしでリピート率は80%程で今も継続して新規顧客にもお問い合わせいただいております。
集客は仕組みがとても大事だということが身に染みて分かりました。
5年目:B-MOVING始動
現状を打破し、新しい環境に挑戦したい美容師さんのために、フリーランス美容師として独立するために必要な集客特化ホームページ制作と情報交換コミュニティを運営する【B-MOVING】を立ち上げました。
私が経験したことを活かして、美容師として本気でやってみたい方が本気でやれる場所を提供する側に。
美容師として次のステージへの殻を破りたいけど不安な方はご相談を。
フリーランス美容師コミュニティLINEオープンチャットでは集客の相談や税金の相談も可能です。(無料)
是非、ご活用ください。
最後に
簡単ではありますが以上が私の歩んできた美容師人生です。もちろん28歳以前もたくさんの出来事がありましたがここでは割愛させていただきます。今現在、シェアサロン運営にも携わらせていただいていて、たくさんの美容師さんと関わるポジションにいますが、それぞれがそれぞれの道を歩んできてそれぞれの悩みや目標があり、いつも刺激をいただいています。
私のスタンスとしては、人の上に立ちたいなんてことは全く思っておりません。いつだって対等でいたいと思っています。だからこそ、現役で美容師でいますし、いろいろな美容師さんとお話ができる立場に身を置いています。
B-MOVINGはその延長線上にあり、より多くの美容師さんの力になれるような存在でありたいと思っています。
私たちはあなたのこれからの人生が彩りあるものになるよう祈っています。
B-MOVINGに相談してみたいことがあれば、コミュニティLINEまたは公式LINEにお問い合わせください。